こんにちは。介護イラストレーターの群青亜鉛(ぐんじょうあえん)です。 この写真は、祖母の入居する特養で撮影した2年半程前の昼食です。祖母の食事は向かって左のとろみ食。噛んだりも出来る方の常食は向かって右です。食事どきは食 […]
ばあちゃんが特別養護老人ホームに入居して12年である。 祖母の事は家族が一番よう知ってると思っていたのですが、もうそれは完璧に間違いですな。 整腸を考えて母がここ2年位いつも食べさせていたヨーグルトが、実は祖母は嫌いだっ […]
約3年前、誤嚥性肺炎なるものにかかり、100歳を目前にした祖母は、入所する特別養護老人ホームから救急搬送され、入院となった。 点滴などで栄養補給し、死ぬか生きるかの瀬戸際をひょいと超えると、次なるハードルが現実となって現 […]
もしや、左半側空間無視。何それ? 「口の中にも麻痺側(患側)と健側(元気な方ね)があるのね。片麻痺症状のある人は。」ということに気づいて約3年。ケアマネさんからは、えっ?グンジョーさんがそんなことをご存知なかったとは、、 […]
ぼんやりさんな、祖母の様子である。夜の食事介助中。 どうも食事直前まで横になっているせいか、祖母の意識がはっきりしてくるまでに30分はかかるように感じる。 匙を持ってもらうのに、時間かかっちゃう 食事を始めて40分を過ぎ […]
意外な言葉が口元からこぼれた。 気管のふたが、ちゃんと閉じます様に〜。ぴったり塞がって、食べたものが気管に入りませんように〜。 おお、わたしの食事介助の声かけボキャブラリーに、今までなかった言葉が、先日出現した。いつのま […]
困ってるんです、おばあちゃん食事中に居眠りして、、、。 声を掛けても、これは変らない。お風呂上がりのお昼御飯だったり、疲れていたりするときは、結構あります。居眠ります。どうもこれはじじ様ばば様にはよくあることのようですね […]
こんにちは。介護イラストレーターの群青亜鉛(ぐんじょうあえん)と申します。いらっしゃいませ。 毎回祖母の食事介助をするときは、車いすに座らせた姿勢を写真に撮る様にしている。膝掛けはもちろん外す。膝掛けをかけたままだと、ど […]
なんと奥が深いのであろうか。カイゴとは。 介助されてるばあこが頑丈 ばあこ様に一度お会いしたいわ♪ と言って下さっていた、介護職についてらっしゃった年の離れた知人と、先日の夕方、たまたまタイミングが合い、祖母入所する特養 […]
ちらっちらっと見て、おおーっと頷いて、またちらっちらっと覗く。そんなたなかいごさん(介護士さん)のブログを拝読し、また、おお!と思ったことがありました。 この方のブログは、えっと、、、下ネタ満載なのですが、例えがかなりお […]
Next »