◆介護に活かす心理学の基礎知識 影を愛する生涯ケア(死に意味を与えるために) 講師:歯学博士/言語聴覚士/認定心理士 愛知学院大学 講師 牧野日和先生 3月の21日(月)兵庫県の西宮市で勉強会があります。超多忙 […]
「共通の悩みを抱える人達が出会う場」の可能性 新聞やテレビ、ネット、本を見ていると、たまに自分の思いをズバリ表現した的確な言葉に出会う。私がY新聞でよく読むのが「医療ルネサンス」というコーナー。当ブログでも、その記事を読 […]
来る2015年4月26日(日)拘縮のある方への介助に関するセミナーを開催します。(兵庫県西宮市) 講師は、ポジショニングで著名な理学療法士 田中義行さん。 詳細チラシはこちら 理学療法士 田中義行さんの勉強会を西宮で開催 […]
こんにちは。介護イラストレーターの群青亜鉛です。 男女共同参画センターでの介護関連講座に参加 セミナーで学んで来ましたよのご報告です。介護予備軍のための 講座の様である。こちらも2月の頭に開催された。男女共同参画センター […]
2月の頭には、福祉特別セミナーを受けてきた。 日 時:2月5日(木) 午後1時30分~3時 内 容:認知症ケアの現状とこれから 認知症ケアや認知症グループホームの先進国・スウェーデンのお話しを聴き、 […]
こんにちは。介護イラストレーターの群青亜鉛です。 歯科・口腔外科の先生の、訪問治療のお話でした。先日行ったセミナーでのワンシーンです。 いきなり、先生、トランクより、携帯用???かわかりませんが、内視鏡を出され、、、、 […]
介護リフトの勉強会に行ってきました。参加メンバーには、セラピストさんが多かったのかな。終わってすぐの、走り書きです。 3種類を操作&吊られ、操作&乗り心地を体感。ベッドもそれぞれにあり3台が設置されています。日当たりのい […]
第59回 アイカ現代建築セミナー 安藤忠雄「生き残りを賭けて」 講演会 7月26日(金)18:30~20:30(開場18:00) NHK大阪ホール に行って来ました。夫にお願いして応募してもらっていたら、やったやった当選 […]
とうとう念願の講座へ。理学療法士の岡田慎一郎さんの2時間セミナー。『古武術に学ぶ介護術』。 夕方4時から6時。昼の講座はすぐに定員40名が満杯になったので、急きょ夕方の部も開催とのこと。 昼、久しぶりに祖母のおしめ交換を […]